ギャラリーとよなか
香川県三豊市の陶芸 さぬき岡本焼
H-8.5㎝ W-8.7㎝(口径) コーヒーの味まろやか美味しく してくださいますよ。
H-8㎝ W-8.5㎝
手び練り湯吞です。丁度大きさも良くて手に
もっても馴染みます。
チョコレートと色をしていますが使い込むとてかり
が出てきます。
H-7.5㎝ W-8㎝(口径)水はゆっくりいれて2500cc入ります。 手ずくりため金網が入っていないないので お茶が美味しく飲めます。
H-7㎝ W-8㎝ 手び練りの湯吞です。 どしりしていて厚みがあり お茶も美味しく飲めますよ。
H-8.5㎝ W-8㎝ 赤みのおびた色合いのお湯呑みです。 使い込む込むほど赤み色合いが 濃くなってきます。
H-6.2㎝ W-10㎝ 輪円の平湯呑みです。 ライン入れて有りますので新鮮が 感じられて良く売れています。
H-7.5㎝ W-8㎝ 手に持つてしっくりくるお湯呑みです。 焼き色も良くお勧めの 一品だと思います。
H-7㎝ W-9.5(口径)
灰被りのコーヒーカップは珍しいです。
私も見かけ無いカップです。ひと釜で何個か取れる
希少価値のある手び練りコーヒーカップだと思います。